ナイロニュース7

個人的な気になる情報のまとめ。新旧いろいろ。 ※Amazonアソシエイトプログラムに参加しています

災害

【社会】避難所で「生理用品は不謹慎」だから配布されず? 3.11めぐる「うわさ」が浮き彫りにした価値観の差




引用元: 【社会】避難所で「生理用品は不謹慎」だから配布されず? 3.11めぐる「うわさ」が浮き彫りにした価値観の差

1: 名無しさん 2016/04/19(火) 14:07:14.23 _USER*.net
http://www.j-cast.com/2016/04/19264491.html?p=all
2016/4/19 13:40

「生理用品が『不謹慎だ』として避難所で配布されなかった」――2011年の東日本大震災発生時に流れたこんな「うわさ」がネット上で再び注目され、生理用品に対する「価値観の違い」が表面化している。

女性の必需品と言える生理用品だが、東日本大震災発生時は数量不足が問題となった。そんな背景もあるのか、「うわさ」への拒否感は根強い。一方、男が生理用品に詳しくなる必要はない、との声もある。

「生理用品は女性には必需品です」

2016年4月16日、こんなツイートがネット上で話題となった。

「避難所で、生理用品が不謹慎だとかいう理由で配布されなかった話も聞いたことがあります。避難所は女性特有のことが言いにくい場合があるのでしょうが、おむつと同レベルで必要なのよ。2時間つけてなかったらズボンが血で染まるよ。男性の方、届いたら配布の邪魔しないでね」
ツイート主の女性は「東日本大震災のときに読んだ資料にあった」話と主張しているが、真偽の程はわからない。また、なぜ「不謹慎」なのかの説明もされていない。

ただ、熊本などでの地震とタイミングが重なったためか、このツイートは19日12時までに7000回以上もリツイート(拡散)。

「全く迷惑な人達がいたものですね」
「もっと女性の事を気にかけるべき」
「生理用品は女性には必需品です」
といった声が噴出した。

実際、当時こうした出来事はあったのだろうか。12年7月に内閣府が発表した資料「東日本大震災における災害応急対策の主な課題」によると、避難所に生理用品がない、生理用品が届いても男性が配布しているためもらいに行きづらい、といった問題は確かに生じていた。
「生理用品届けろ」 男が言うと「気色悪い」

また、「女性セブン」(11年4月14日号)の記事は、大震災発生から2日後の3月13日に生理用ナプキンを被災地の避難所に運び込んだ女性が、現地住民から「心ない言葉」を掛けられたというエピソードを紹介している。2つの情報を見る限り、「うわさ」が生まれる素地はあったと言えそうだ。

ユニチャームの公式サイトによると、月経は一度始まると、何日にもわたって出血が続く。個人差はあるものの、経血の量も生理用品なしでは対応しづらい。

一方で、そうした状況に理解を示しつつも「男が生理用品に詳しくなくていい」「都合のいい時だけ生理に理解を求めようとすんな」という声も、ツイッターに寄せられている。

今回話題となったツイートとは直接関係ないが、漫画家の小林よしのりさんも16年4月17日のブログにこう書いている。

「(ワイドショーのコメンテーターが)被災地の女性のために生理用品を届けるべきだと言っていたが、わしが古いせいなのか、そういうコメントは女に言わせるべきであって、男が言うと気色悪いと感じた」
ともあれ、生理用品が熊本の被災地に次々搬入される様子は、すでにマスコミ報道で伝えられている。河野太郎防災担当相も4月17日、熊本県の要請をうけて生理用品2.6万枚を搬入したとツイッターで明かした。

続きを読む

コロッケ、避難所で海苔巻き約1000個とパン1500個を配る




引用元: コロッケ、避難所で海苔巻き約1000個とパン1500個を配る

1: 名無しさん 2016/04/19(火) 19:02:37.50 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
熊本市出身のものまねタレント、コロッケさん(56)が19日、地震で被害が大きかった熊本県益城町の避難所を訪れ、
被災者にのり巻き約千個とパン約1500個を贈った。この日、復旧した熊本空港の第1便で東京から駆け付けた。

 故郷の被害に心を痛めていたコロッケさん。人気歌手の顔まねも披露し、握手した女性(24)は「変顔してくれた!」と疲れを一時忘れて笑顔になった。

 熊本県内は家屋や道路が壊れ、今も多くの人が避難所で暮らす。「でも、人のために動く人がたくさんいる。力を合わせ、
みんなで前に進もう」と真顔に戻って呼び掛けた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/239630

2: 名無しさん 2016/04/19(火) 19:03:26.91
コロッケ配れよ

続きを読む

【熊本地震】南阿蘇村で倒壊のアパート  東海大学農学部2人死亡



1: 名無しさん 2016/04/16(土) 14:27:44.49 ID:CAP_USER*.net
 熊本県南阿蘇村では、東海大学の学生が住むアパートなど複数の建物の1階部分が押しつぶされ、大学と警察によりますと、21歳と18歳の学生2人の死亡が確認されました。
16日未明、震度6強を観測した熊本県南阿蘇村河陽では、午前3時ごろ、東海大学の学生らが住む合わせて6棟のアパートが崩れ、1階部分が押しつぶされるなどして、男女十数人が閉じ込められました。
大学や警察によりますと、脇さんと清田さんの2人は心肺停止の状態で見つかり、その後、死亡が確認されたということです。
大学によりますと、このほか10人以上がけがをしたということです。
警察や消防は、ほかにも取り残されている人がいないか、確認を進めています。
現場は、熊本空港から東におよそ20キロ離れた山間部に位置していて、近くには1000人以上が学ぶ東海大学の阿蘇キャンパスがあり、学生たちが暮らすアパートが建ち並んでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010483531000.html
4月16日 14時23分

続きを読む

歴史】硫黄島、旧日本兵の集団埋葬地の写真…米公文書館で発見

引用元: 歴史】硫黄島、旧日本兵の集団埋葬地の写真…米公文書館で発見

1: 締まらない二の腕φ ★ 2013/08/16(金) 05:58:17.77 ID:???0
太平洋戦争末期に硫黄島(東京都小笠原村)で戦死した旧日本兵の集団埋葬地の写真と、捕虜になった後に死亡
した旧日本兵12人の氏名や死亡日を記した資料が米国立公文書館で見つかった。

硫黄島の埋葬地の写真が確認されたのは初めて。同島では旧日本兵約1万2000人の遺骨が見つかっておらず、
厚生労働省は「現在進めている遺骨収集に役立つ貴重な資料だ」と話している。
新資料を見つけたのは、民間調査会社「ニチマイ」(東京)。同社は、2012年度までの4年間、厚労省の委託
を受けて同公文書館などで資料の収集・調査を行った。今回の資料は同社が委託期間終了後の今年7月に見つけた。
写真と一緒に保管されている説明文によると1946年11月に米陸軍が撮影した。説明文には「日本人は、よく
管理された区画に埋葬されている」などと書かれており、写真の上部にフェンスで囲まれた区画が写っている。
厚労省によると、これまでに見つかっている資料などから、現在の自衛隊硫黄島航空基地の滑走路の西側にある
集団埋葬地とみられるという。

▽読売新聞(2013年8月16日04時39分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130815-OYT1T01515.htm?from=main3

▽同画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130815-167846-1-N.jpg

続きを読む

【社会】はだしのゲン「閉架」に / 松江市教委「表現に疑問」

引用元: 【社会】はだしのゲン「閉架」に / 松江市教委「表現に疑問」

1: 締まらない二の腕φ ★ 2013/08/16(金) 14:23:55.83 ID:???0
松江市教育委員会が、原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を子供が自由に閲覧できない「閉架」の措置
を取るよう市内の全市立小中学校に求めていたことが16日、分かった。

市教委によると、首をはねたり、女性を乱暴したりする場面があることから、昨年12月に学校側に口頭で要請。
これを受け、各学校は閲覧に教員の許可が必要として、貸し出しは禁止する措置を取った。
市教委の古川康徳副教育長は「作品自体は高い価値があると思う。ただ発達段階の子供にとって、一部の表現が
適切かどうかは疑問が残る部分がある」と話している。

▽佐賀新聞(2013年08月16日 12時22分)
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.2533767.article.html

続きを読む

【映画】「震災起きて、時代に追いつかれた」 宮崎駿監督の発言がまた物議

引用元: 【映画】「震災起きて、時代に追いつかれた」 宮崎駿監督の発言がまた物議

1: れいおφ ★ 2013/07/28(日) 17:49:13.58 ID:???0
「従軍慰安婦」に関する発言などで度々話題になる宮崎駿監督(72)が、
またしてもネットを騒がせている。

インタビューの中で、東日本大震災についての発言に目を付けられ、
「これは酷い」「さすがにドン引き」などと批判されている。

「時代の先を行っているつもりだった」
2013年7月27日、日本経済新聞の電子版に宮崎監督のインタビューが掲載された。
現在公開中の新作映画「風立ちぬ」はこれまでのようなファンタジーではなく、
初めて実在の人物を主人公にし、関東大震災の描写もリアルさを追求して盛り込んだ
ことについて、監督はこう述べた。

「(前作の)『崖の上のポニョ』をやっている時には僕の方が先に行っているつもりだったのに、
時代の方が追いついてきた。(今回の映画で描いた)関東大震災のシーンの絵コンテを
書き上げた翌日に震災(東日本大震災)が起き、追いつかれたと実感した」

この発言がネットユーザーの目に留まり、「えええ 震災を自分が導き起こしたと言うのか?」
「震災を持ち出して、時代が追い付いたは酷い物言いではないかなぁ」
「さすがにこの発言にはドン引きっすわ…」「ジブリ作品は見る価値がなくなった」など、
「不謹慎」ととらえた人から批判の声が上がった。

NHKでも、同様な発言をしていた
一方、ネット上では、「これからの辛い時代を予期して描いていたら、とうとう震災も起こってしまった」
「崩壊目前の近代社会に警鐘を鳴らそうと作品作ってたら社会の方がそれより早くえらいことに
なったから間に合わなかったと感じた」という意味で発言したのでは、という指摘も上がっている。

宮崎監督はNHKが13年7月15日に放送したインタビューでも、自身の作品と「時代」との関連について
こう語っている。
「時代を読むというか、今何がいるんだろうということを考えて映画を作ってきたが、だんだん追いつかれて、
(大津波のシーンがある)ポニョを作った後すぐ3月11日が来て、風立ちぬを作ってたら時代に先を越され
たような感じになって…」

http://www.j-cast.com/2013/07/27180307.html?p=all

関連記事
「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償すべき」 宮崎駿監督のインタビュー記事が物議
http://www.j-cast.com/2013/07/19179774.html?p=all

続きを読む

【防災】携帯電話各社、来月以降から緊急地震速報の着信音 「地震です」という音声を加えることに

1: ウィンストンρ ★ 2013/07/12(金) 07:34:57.63 ID:???0
携帯電話各社は、緊急地震速報が発表されたことを知らせるメールの着信音が分かりにくいという指摘があったことから、来月以降、着信音のあとに
「地震です」という音声を加えることになりました。

これは気象庁で11日に開かれた緊急地震速報の改善などに関する検討会で報告されました。

携帯電話各社は、気象庁が緊急地震速報を発表した際、震度5弱以上の揺れが予想された地域にいる人の携帯電話やスマートフォンにメールを
送るサービスを行っています。
緊急地震速報のメールの着信音は「ブイッ、ブイッ」という各社共通の音ですが、ことし4月に淡路島付近で起きた地震のあと気象庁が行った
アンケート調査で「何の音か分からなかった」と答えた人が多かったことから、各社が改善策を検討していました。
その結果、来月以降は着信音のあとに「地震です」という音声を加えることになりました。

検討会の委員を務めるNTTドコモの大槻昌弘担当部長は「緊急地震速報は一刻を争う防災情報で、聞いてすぐ分かるように音声を入れることにした。
この音を聞いたら、すぐ身を守る行動をとってほしい」と話しています。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130712/t10015989561000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130712/K10059895611_1307120441_1307120454_01.jpg

引用元: 【防災】携帯電話各社、来月以降から緊急地震速報の着信音 「地震です」という音声を加えることに

続きを読む

海水浴場で高校生不明 仙台、震災後は遊泳禁止

1: ハバナブラウン(家) 2013/07/02(火) 19:16:58.57 ID:RpCzjJBVP BE:1078857735-PLT(12000) ポイント特典
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130702/dst13070218450005-n1.htm
2日午後2時半ごろ、仙台市若林区荒浜の深沼海水浴場で、泳いでいた仙台市の高校2年の
男子生徒(16)が行方不明になった。宮城県警仙台南署や消防、宮城海上保安部が捜索している。

仙台南署によると、同海水浴場は東日本大震災後、遊泳が禁止されている。事故当時は波が高く、
荒れていたという。

男子生徒は同日正午ごろから、友人7人と泳いでいた。姿が見えなくなったため、友人が「仲間が
溺れた」と119番通報した。

続きを読む

【社会】奇跡の一本松、募金が目標の1億5千万円に到達…募金は来年3月まで受付

1: ◆Rouge.4nKEwz @かき氷に味ぽんφ ★ 2013/06/28(金) 12:20:41.66 ID:???0
東日本大震災の津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」の保存・復元を目指し、
市が行ってきた募金が目標額の1億5000万円に達した。

27日分を集計し、判明した。市は今後の維持費などを見込み、来年3月まで募金を受け付ける予定。

 一本松は、約7万本のマツが並ぶ「高田松原」で唯一津波に倒れず、奇跡的に残ったが、昨年5月に枯死が判明。
市は犠牲者への鎮魂と、津波被害を後世に伝える震災遺構として保存を決めた。
防腐処理や枝葉部分のレプリカの製作などにかかる費用を賄うため、昨年7月に募金の呼びかけを始めた。

復元作業は、震災2年となる今年3月11日を目標に進めてきたが、取り付けた枝葉の角度がずれていることが分かり、やり直していた。
7月3日に完成式典が行われる。

YOMIURI ONLINE 2013/06/28 11:40
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130628-OYT1T00533.htm

<関連スレ>
【社会】「奇跡の一本松」がついに復元完了!→住民「なんか違う」[6/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372291717/
【社会】陸前高田の「奇跡の一本松」が7/3に完成式典!ライトアップも実施[06/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371992484/

続きを読む

岡山県「東京のみんな、災害が少ない岡山に移住しよう!」



1: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) 2013/06/27(木) 20:37:36.78 ID:ITYBj0H0P BE:2500544257-PLT(12001) ポイント特典
「災害少ない」岡山に移住を 東京で来月、初のフェア

 東日本大震災の発生後、「災害が少ない」などとして、県外から岡山への移住者が急増している。こうした動きを受け、県は今年度から
初めて移住者数調査を行い、実態把握に乗り出すとともに、来月7日、東京では初の大規模な「定住フェア」を開く。

 総務省の人口移動調査によると、転入者と転出者を比較した場合、平成22年は県外への転出者が2084人多かった。ところが、震災があった
23年には転入者が605人、24年は同様に404人多かった。大半は震災で被災したり、原発事故を嫌ったりして来た人たちとみられる。

 だが、転勤や進学以外の目的で「移住」人口を把握する調査はこれまでなかった。そこで県は4月、全27市町村に調査を依頼。

 「大都市圏と違って地方都市圏は転出超が一般的。それなのにこの2年は明らかに傾向が異なっている。災害を避けての移住と推測しているが、
正確なデータがほしい」と県中山間・地域振興課はいう。

 さらに、県外からの相談実績を分析すると、過去ほとんどなかった関東圏からが急増している。昨年度、東京で試行的に小規模な移住相談会を開いたところ、
予想以上に人々が集まり、盛況だったという。

 このため、県は来月7日、大人数に対応できる東京交通会館で、「おかやま交流・定住フェアin東京」の開催を決めた。これまでは関西圏を対象に
大阪で行ってきたが、東京では初。「14市町が参加する本格的なフェア。事前の調査では十分な手応えがある」と同課。好評ならば、さらに展開する
方針という。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130627/oky13062702080002-n1.htm

続きを読む
タグ絞り込み検索
記事検索
Amazon
おすすめ
最新記事
最新コメント