ナイロニュース7

個人的な気になる情報のまとめ。新旧いろいろ。 ※Amazonアソシエイトプログラムに参加しています

環境

東京湾に1700m級の超超高層ビルが出現? 風、首都直下地震は大丈夫か!




引用元: 東京湾に1700m級の超超高層ビルが出現? 風、首都直下地震は大丈夫か!

1: 名無しさん 2016/04/06(水) 13:50:32.56 ●.net BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_04.gif
 
東京湾に1700m級の超超高層ビルが出現? 風、首都直下地震は大丈夫か!

http://images-dot.com/S2000/upload/2016040500170_1.jpg
東京湾に海洋都市ができる!?(※イメージ)

 東京湾に世界一の超高層ビルを中心とした海洋都市ができる──。英紙デイリー・メールが2月、衝撃的なニュースを報じた。
2045年に東京湾の真ん中に超ド級の高層ビルを建設する計画があるというのだ。ビルの名称は「スカイマイルタワー」。
高さはなんと1700メートル。ビルにはさまざまな施設も入り、居住可能人数は5万5千人。周辺環境も含め収容可能人数は50万人という驚愕の計画だ。

 その構想を打ち出したのは、米大手建築設計事務所、コーン・ペダーセン・フォックス。日本では六本木ヒルズ森タワーを手がけたことで知られる。
現在、世界一高いビルはドバイにあるブルジュ・ハリファ(828メートル)。日本一高いビルは大阪市のあべのハルカスで300メートルだ。
そんな突拍子もなく、だがロマンあふれる計画ははたして実現可能なのか。日本で最も高い建造物、東京スカイツリーの設計を手がけた
日建設計の富樫亮常務は言う。

「構造的な技術としては十分可能だと思います。この高さになると“風”が構造の決定的要因になりますが、予想図では風をうまく逃がしてあげる
デザインのようです」

 東日本大震災から5年。首都直下地震も心配だ。

(続く)
http://dot.asahi.com/wa/2016040500170.html

5: 名無しさん 2016/04/06(水) 13:52:32.00
停電になったら上階の人は凍死だろ

続きを読む

【気象】四万十川も高温、豊漁アユに「限界が来ている」

引用元: 【気象】四万十川も高温、豊漁アユに「限界が来ている」

1: 再チャレンジホテルφ ★ 2013/08/16(金) 09:58:42.22 ID:???0
 アユの漁獲量が減っている高知県の四万十川で、県は15日、生態調査を行った。

 記録的な猛暑の影響で水温がアユの生存限界(32・8度)を超えている
ポイントもあり、今後、大量死や産卵への影響が心配されるという。

 4日連続で40度以上を記録した四万十市西土佐地区の
四万十川西部漁協が要請し、県内水面漁業センターの職員が調べた。

 本流と支流を比べるため、午後から中流域の合流点3か所で水温計測と潜水調査を実施した。

 水温は比較的浅い広見川で33・2度となるなど、6地点のうち5地点で30度以上を記録。
潜水調査では、27・8度と最も水温が低かった支流の深場で
多く魚影を確認し、浅瀬ではほとんど見られなかったという。

 アユの生存限界は32・8度で、28度以上が72時間以上続いても半数近くが死ぬとされる。
同センターの岡部正也チーフは「死んでいるアユはまだ少ないが、限界が来ている」と分析。
今年は過去10年で最も遡上量が多く、漁獲量は前年比で6月が3倍、7月が5倍と好調だったが、
同漁協の小出徳彦組合長は「まとまった雨が降ってくれないと壊滅的な被害が出る」と心配していた。

 県内はこの日も晴天が続き、同市西土佐江川崎は37・6度で10日連続の猛暑日を記録。
ただ、猛暑日はほかに36・2度の梼原町だけで、高知市は6日ぶりに35度を下回る34度だった。

(2013年8月16日08時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130815-OYT1T01184.htm

続きを読む

【神奈川】野球の練習をしてた中学生7人が熱中症で救急搬送される

アイスノン 首もと用 2個入り 熱中症対策マニュアル ロッテ ヒヤロン 1個入×12セット

引用元: 【神奈川】野球の練習をしてた中学生7人が熱中症で救急搬送される

1: そーきそばΦ ★ 2013/08/12(月) 15:45:26.84 ID:???0
 相模原市のグラウンドで、野球の練習をしていた中学生7人が熱中症の疑いで搬送されました。

 12日午前10時10分ごろ、相模原市緑区の市営名倉グラウンドで、「多数の生徒が、頭痛と手足のしびれを訴えている」と119番通報がありました。
消防によりますと、野球の練習をしていた中学1年の男子生徒7人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。全員意識はあり、
軽症とみられています。グラウンドでは、男子生徒ら約30人が、午前8時半ごろから地域の野球チームの練習を行っていました。
相模原市の教育委員会によりますと、
練習の合間に日陰で休憩を取ったり、水を飲んだりするなど熱中症対策は取っていたということです、
通報があった午前10時ごろ、相模原市周辺では32.2度を観測していました。

テレビ朝日系(ANN) 8月12日(月)14時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130812-00000023-ann-soci

7: 名無しさん@13周年 2013/08/12(月) 15:46:59.21 ID:gbRoqiD+0
水の取りすぎで塩分が足りなくなったか

続きを読む

【広島市】受動喫煙対策 街中に喫煙ルーム設置(画像有り)

引用元: 【広島市】受動喫煙対策 街中に喫煙ルーム設置(画像有り)

1: 西独逸φ ★ 2013/07/19(金) 06:48:19.79 ID:???0
広島市は18日、街頭の受動喫煙対策として、喫煙ルームを旧市民球場跡地(中区)の南側に
初めて設置した。中国たばこ販売協同組合連合会(中区)が寄贈した。市は中心部の交差点や
バス停にある灰皿約100基の撤去を順次進める方針で、代わりに連合会が寄贈する
喫煙ルームを十数カ所に置く。

強化ガラスで側面を囲んだ13・6平方メートルで、一度に8人程度入れる。大型灰皿を2基置き、
天井に張ったセラミック板で臭いを吸着する。寄贈を受けた市は、灰皿などの清掃費を負担する。

市は今月中に、近くのメルパルク広島(中区)前の交差点にある灰皿を撤去する。
利用者や通行人たち約200人にアンケートし、喫煙ルームの改良などの参考とする。

市環境局は「喫煙ルームへの切り替えを可能な限り急ぎたい」としている。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201307190029.html

【画像】旧広島市民球場跡地の南側に設置された喫煙ルーム
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20130719002901.jpg

続きを読む

「この猛暑になぜ試合を」「もうやめろ」 ネットでは甲子園高校野球への批判続出

引用元: 「この猛暑になぜ試合を」「もうやめろ」 ネットでは甲子園高校野球への批判続出

1: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区) 2013/07/19(金) 13:51:07.42 ID:589/nOT4P BE:3015999757-PLT(12001) ポイント特典
暑すぎる高校野球 球児たちの「物語」に冷静な視線

「この猛暑に、なぜ試合を」-。甲子園を目指して各地で行われている全国高校野球選手権大会。
炎天下で白球を追う球児の姿は夏の風物詩だが、記録的な猛暑で倒れるケースも相次ぎ、
ネットでは大会運営への批判が目立っている。
ネットの“外野”が白熱する背景には、高校球児の「さわやか・ひたむき物語」への冷めた視線が隠れているようだ。

「死人が出るまで同じことが続きそう」。関東などで猛暑日が続いた今月上旬、高校野球大会で選手や応援の生徒らが
熱中症で病院搬送されるニュースが続き、ネットでは大会への批判が巻き起こった。

なかでも11日の埼玉県大会で、監督や高野連幹部が「何をやっているのか」「体が慣れていないんじゃないかな」など
と倒れた選手の体調管理を疑問視するかのような発言をしたとの報道を受け、批判はエスカレート。
「虐待」「体罰」など過激な言葉も飛び出し、「開催時期をずらすべきだ」「ドームでやった方がいい」(ツイッター)といった
改革を提案する声も相次いだ。

封印されてきた本音

熱中症の危険がつきまとうのは野球だけではない。日本体育協会の指針では気温35度以上の場合に運動の原則中止を
呼びかけており、「もう夏のスポーツをやめよう」(ツイッター)という割り切った意見も。それでも批判は野球に集中しがちだ。

スポーツジャーナリストの玉木正之さん(61)は本紙の取材に、「人気の裏返しでもあるのだろうが、長年マスコミが封印
してきた高校野球への本音が、ネットでは言えるからだろう」と指摘する。

「プロは髪形自由でいいのに高校球児は丸刈りじゃないと駄目な風潮はなぜなのか」「一塁へのヘッドスライディングは危険で無意味」(匿名掲示板など)

実際に、こうした高校野球特有の“文化”への批判は、以前からネットで繰り返されている。


http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130719/bbl13071911150000-n1.htm

続きを読む

【科学】都心や横浜の建物の過密、海風弱めヒートアイランドの一因に…最も影響受けている場所は練馬区周辺

1: きのこ記者φ ★ 2013/07/14(日) 10:10:50.06 ID:???0
東京湾岸の都市が夏場に海からの南風を弱め、首都圏内陸部のヒートアイランド現象を深刻化させる
一因になっていることが、気象庁の解析で分かった。
湾岸では、緑地の代わりに増えたビルや道路で地表付近の空気が暖められ、上昇気流が生じているためで、
涼しい海風が一緒に上空へ向かい、内陸部まで届いていないという。

記録的猛暑だった2010年と12年の8月は、実際に南寄りの風が吹いていたことが判明。
「今夏もこれまでのところ、似たような気象条件になっている」(気候情報課)としている。

例年、夏場の気温上昇が顕著な熊谷市(埼玉県)と前橋市(群馬県)について同庁は、
09~12年のヒートアイランド現象による気温の上昇幅を試算。09年と11年が0・9~1・2度だったのに対し、
10年と12年は1・4~1・6度と0・5度程度高かったという。

その原因を調べたところ、10年と12年は日照時間が長く地表付近が加熱されやすかったのに加え、
涼しい海風が南寄りだったことが分かった。一方で、09年と11年は海風が東寄りだったため内陸部まで届き、
気温の上昇を抑えたと分析している。

風向きによって内陸へ到達する海風の状況が異なる理由として、同庁は海沿いにある都市の過密状況の違いを挙げている。
南寄りの風の通り道となる都心や横浜には、人口や産業が集積。超高層ビルが立ち並び、
地表は高温になりやすいコンクリートやアスファルトに覆われている。
そこにエアコンや車からの人工的な排熱も加わって空気が暖められ、上昇気流が生じている。

一方、茨城側からの東寄りの風は、東京湾岸のような過密した都市が途中にないため、
上昇気流の影響をほとんど受けず、埼玉や群馬にも到達すると考えられるという。

>>2以下に続きます)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1307140007/

引用元: 【科学】都心や横浜の建物の過密、海風弱めヒートアイランドの一因に…最も影響受けている場所は練馬区周辺

続きを読む

【高校野球】選手が熱中症に→監督「何をやってるのか」と呆れ顔、高野連「慣れてないのでは?困るよ」

1: ジャングルキャット(東日本) 2013/07/12(金) 19:25:48.83 ID:nkO0+MsJ0 BE:113284782-PLT(13000) ポイント特典
埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度

埼玉大会は11日、熊谷市で最高気温38・3度を記録したのをはじめ、県内全域で酷暑となり、熱中症で倒れる球児や関係者が相次いだ。

 川越初雁球場の第3試合では、川越西のエース井原彰吾(2年)が1点リードの9回2死で、突然マウンドにうずくまった。
熱中症で右手にしびれを感じ、そのままグラウンドを後にした。熱中症による交代はチームで3人目。3回に横手優樹外野手(3年)、
6回に森田京介内野手(3年)が、それぞれ暑さから両足をつり、救護室で治療を受けた。
筒井一成監督(41)は「試合で倒れるなんて初めてです。何をやっているのか」とあきれ顔だった。

 試合後も川越西のダンス部員、熊谷西のマネジャーが倒れ、2台の救急車が出動する騒ぎとなった。川越西の主将、野村真吾外野手(3年)は「水分と塩分の対策からやり直しです」と猛省した。

 同じ光景はここだけではなかった。市営浦和球場では所沢西の応援に駆けつけた生徒5人、さいたま市川通公園野球場では越ケ谷の
野球部員1人、生徒1人が救急車で搬送された。埼玉県高野連・高間薫専務理事(58)は「ちょうど期末試験が終わり、体が慣れていないんじゃないかな。対策を考えないと。毎日これでは困る」と話した。

 [2013年7月12日10時4分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130712-1155943.html

引用元: 【高校野球】選手が熱中症に→監督「何をやってるのか」と呆れ顔、高野連「慣れてないのでは?困るよ」

続きを読む

偉い人「エアコンは28℃設定にしてね」

1: ボルネオヤマネコ(東日本) 2013/07/06(土) 08:03:22.84 ID:F0VcfVVY0 BE:188188079-PLT(15072) ポイント特典
夏場でも、節電のため、なるべくエアコンの使用は最小限にしたいものです。
設定温度を28度にして、ほどほどの涼しさで我慢することも大事ですが、
そもそもエアコンをつける前に、室温を下げる工夫や上げない工夫をすれば、無理なく節電できるはず。
そこで今回は、消費生活アドバイザーの和田由貴さんに、日射対策や換気で室温を下げるコツを
教えていただきました。

■よしず・すだれで日射対策和田さんが一番に勧めるのが、よしず・すだれを使った日射対策です。
カーテンを閉めたり、窓に内側から遮熱シートを貼ったりしても、室温を下げることはできるのですが、
より効果が高いのは、よしずやすだれで外側から日射を遮る方法。なぜなら、窓から入る
日射そのものだけではなく、日射を浴びて温まった窓ガラス自体が熱を発して、室温を上げる
原因になっているからです。よしずやすだれで外側から日射を遮れば、窓ガラスが高熱になって
室温を上げるのを防ぐことができます。

■夏にエアコンを使う場合は、ドライより冷房で室温を下げる工夫をした上で、それでも暑くて
エアコンをつける場合の、上手な使い方や注意点についても伺いました。まず気をつけたいのが、
「ドライ」モードの使用。「少しでも節電になるようにとドライにする人もいますが、実はドライの方が
冷房よりも消費電力量が多くなることがあります。湿度を下げたい梅雨時にドライにするのはOKですが、
暑い時期は冷房を」(同上)風量を「微風」にするのも逆効果。風を抑えるだけで、エアコン自体は
フル稼働しています。消費電力を最小限にするには、風量は「自動」にしてエアコンに任せるのが
一番良いそうです。

http://news.livedoor.com/article/detail/7746549/

引用元: 偉い人「エアコンは28℃設定にしてね」

続きを読む

【宇宙ヤバイ】 地球と同じ星 600億個あると判明 宇宙人襲来ヤバイ

1: セルカークレックス(埼玉県) 2013/07/07(日) 00:38:12.61 ID:QqEfitfnP BE:3619199276-PLT(12001) ポイント特典
地球に似た惑星の数は600億?


Andrew Fazekas
for National Geographic News
July 4, 2013

 生命の居住条件を備えている可能性があり、天の川銀河で最もありふれた恒星である赤色矮星の周囲を回っている惑星は、
600億個にのぼる可能性があると最新研究が示唆した。これは従来考えられていた数の2倍だ。

 シカゴ大学とノースウェスタン大学の研究チームは、地球温暖化の研究用に構築された地球気候モデルを使って、太陽より
小さく低温の恒星の周囲を回る地球サイズの惑星において、大規模な雲のパターンが大気温に及ぼす影響の3次元モデルを
作成した。

 その結果、大気循環や雲量から、これらの系外惑星は従来考えられていたより恒星に近いところを公転している可能性が
示された。そうなると、赤色矮星のハビタブル(生命居住可能)ゾーンは拡大することになる。

 シカゴ大学の惑星科学者ドリアン・アボット(Dorian Abbot)氏が手がけたコンピューターシミュレーションの結果は、液体の水、
さらには生命を維持できる惑星を赤色矮星の周囲で見つけるためには、これまでよりはるかに赤色矮星に近い軌道を探すべき
であることを示している。

 また、赤色矮星は宇宙で最もありふれたタイプの恒星であるため、今後は生命居住可能惑星の探索範囲を赤色矮星の周囲に
絞ったほうがよい。

 なぜそうすることが重要なのか? 「赤色矮星は発見しにくいため正確な数は推定できないが、天の川銀河だけでざっと1000億個
存在すると考えられる」と、今回の研究の共著者であるアボット氏は述べる。「これら低温の矮星がわれわれの銀河で最もありふれて
いるということは、われわれの最も近くで居住可能惑星が見つかるとすれば、この種の恒星の周囲で見つかる可能性が最も高い」。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130704001

引用元: 【宇宙ヤバイ】 地球と同じ星 600億個あると判明 宇宙人襲来ヤバイ

続きを読む

【速報】埼玉38.6℃を記録!外見たら社畜がスーツ着て歩いててワロタw

1: ソマリ(愛知県) 2013/07/08(月) 15:09:05.33 ID:SioSB4JLP BE:354441825-PLT(12700) ポイント特典
なおも上昇中
ソース(多治見は6位)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

観測史上の順位
1 埼玉県 熊谷 * 40.9 2007年8月16日 ○
〃 岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日 ○
3 山形県 山形 * 40.8 1933年7月25日 ○
4 和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日 ○
〃 静岡県 天竜 40.6 1994年8月4日 ○
6 埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日 ○
〃 山梨県 甲府 * 40.4 2004年7月21日 ○
8 群馬県 館林 40.3 2007年8月16日 ○
〃 群馬県 上里見 40.3 1998年7月4日 ○
〃 愛知県 愛西 40.3 1994年8月5日 ○
11 千葉県 牛久 40.2 2004年7月20日 ○
〃 静岡県 佐久間 40.2 2001年7月24日 ○
〃 愛媛県 宇和島 * 40.2 1927年7月22日 ○
14 山形県 酒田 * 40.1 1978年8月3日 ○
15 岐阜県 美濃 40.0 2007年8月16日 ○
〃 群馬県 前橋 * 40.0 2001年7月24日 ○
17 埼玉県 鳩山 39.9 1997年7月5日 ○
〃 大阪府 豊中 39.9 1994年8月8日 ○
〃 山梨県 大月 39.9 1990年7月19日 ○
〃 山形県 鶴岡 39.9 1978年8月3日 ○
〃 愛知県 名古屋 * 39.9 1942年8月2日 ○
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php

引用元: 【速報】埼玉38.6℃を記録!外見たら社畜がスーツ着て歩いててワロタw

続きを読む
タグ絞り込み検索
記事検索
Amazon
おすすめ
最新記事
最新コメント